特定非営利活動法人aisa
かしわざき市民活動センター・中越沖地震メモリアル まちから
よるラボin柏崎vol.23を開催しました。ゲストは十日町池谷集落の多田朋孔(ただともよし)さんです。テーマは「集落再生のプロセスから学ぶ 地域の未来を変える次の一手」です。 今回のよるラボの意図としては、町内会の方や地域づくりをしたい方に聞いてもらいたいなと思っていました。当日は、幅広…
2021年8月4日 18:09
カテゴリー / まちから
#まちから#地域おこし協力隊#よるラボ#地域づくり#町内会#人口減少#集落維持
投稿者 / yajima
毎月1回、平日夜にまちのグッドに触れる学びの場を提供する『よるラボ in 柏崎』。毎回、柏崎で面白い取り組みを行う人や県内、県外の先進事例の実践者をゲストにお招きしてお話を聞いていくこの企画。挑戦にかける想いや過程の中での苦労、得られた知見やうまくいったコツなどを参加者の皆さんと共有して…
2021年7月12日 11:42
#まちから#地域おこし協力隊#よるラボ#コミュニティ#地域づくり#町内会#人口減少#集落維持
投稿者 / masuda
みなさん、こんにちは。辻本です。 (2021.02.24時点)ご好評につき、現地での参加が定員に達しました!たくさんのお申込みをありがとうございました!なお、zoomでのご参加は引き続き募集しております。 2月も後半に差し掛かろうとしています。月日が過ぎるのは早いですね。2月第2回目のよ…
2021年2月13日 14:58
カテゴリー / まちから,イベントの告知
#まちから#まちづくり#地域おこし協力隊#出雲崎
投稿者 / aisa
2020年1月25日 16:38
#まちから#まちづくり#移住#Iターン#地域おこし協力隊#よるラボ#岩之入#若者#荻ノ島#門出#矢田
ドーモ、ヤジマです。 店主のおばあちゃんが亡くなり、地域から愛された商店が閉店しました。矢田集落にある商店「矢田屋」です。 協力隊のミッションは「商店復活」 矢田屋のある矢田集落では、地域おこし協力隊の2人目を募集中。2人目の協力隊員は商店「矢田屋」を復活させ今までの地域の集まりを維持す…
2019年12月18日 14:00
カテゴリー / あいさ
#移住#地域おこし協力隊
ドーモ、ヤジマです。集落の良さ、地域の魅力。どうしたら若い人に繋げていけるか。最近の課題です。 先日、矢田集落のみなさんとお酒を飲んでまいりました。インターンや地域おこし協力隊の件で、お邪魔することが多かった矢田集落。納涼会や懇親会に参加させてもらうことも多々あったのですが、お酒はおあず…
2019年11月14日 21:00
#地域おこし協力隊
こんにちは、ヤジマです!地域おこし協力隊を募集している矢田集落で、現地体験ツアー(おためし地域おこし協力隊)が開催されます!矢田集落の紹介記事はコチラ→ 矢田の協力隊がおススメの理由 おためし地域おこし協力隊 矢田集落 2019年10月20日(日)13:30〜10月22日(火)15:00…
2019年10月11日 20:44
(10/10追記あり) こんにちはヤジマです!培ってきたスキルや経験を活かして、自分ならではの仕事がしたい。仕事を通じて人と交流し、地域に貢献したい。そんな方におススメのお仕事があります!柏崎市にある矢田集落の、地域おこし協力隊です!おススメの理由をご紹介します。 柔軟なミッション 矢田…
2019年9月24日 17:01
こんにちは。先日8月12日(月)に北条地区の岩之入集落で開催された流しそうめん&棚田キャンドルイベントに桑田とインターン生の對比地がお邪魔してきました。今年の5月に柏崎市の地域おこし協力隊として岩之入集落に着任された、坪井元春さんが準備に励んでいました。 (岩之入集落といえば冬にも弘法大…
2019年8月18日 20:00
#イベント#地域おこし協力隊#インターンシップ#岩之入#北条地区#流しそうめん#棚田#キャンドルナイト
ヤジマです。今日は、矢田集落に行ってきました!矢田では、現在、地域おこし協力隊とイナカレッジの短期インターンを募集しています。隊員やインターン生が住む家を見せてもらい、地域の方々に話を聞き、農業の灌漑施設を見せてもらいました。 矢田の元気なお母さんちにお邪魔しました。ちょうどチマキと笹団…
2019年6月5日 21:12
#地域おこし協力隊#インターン