あなたのアイデアで、新たな事業にチャレンジ!

平成31年度柏崎市元気なまちづくり事業補助金の事前説明会を開催します! この補助金は、まちづくり、福祉、環境、文化、スポーツなど、さまざまな分野に取り組む市民活動団体に対して事業費を補助し、団体の活動や自立を応援・サポートする事業です。 これまでの部門を再編成し、平成30年度までの3部門…

記事を読む

2019年1月24日 19:08

カテゴリー / まちから

###

投稿者 / miya

「やりたいこととお金のジレンマ」は東京の女子高生にどう写ったのか

 昨年の8月。インターン事業でお世話になっている「にいがたイナカレッジ」の井上有紀さんからご紹介いただき、東京の女子高生「水戸はなちゃん」が柏崎にやってきました。自分の好きなテーマで論文を書く授業があり、地方のプレイヤーが抱える「やりたいこととお金のジレンマ」について書きたいとのこと。 …

記事を読む

2019年1月20日 13:42

カテゴリー / あいさ

######

投稿者 / mitobe

あいさ・まちから年末年始休業のお知らせ

日頃より柏崎まちづくりネットあいさ、かしわざき市民活動センターまちからをご愛顧いただきありがとうございます。あいさ、まちからともに12月29日(土)〜1月3日(木)の期間は年末年始休業とさせていただきます。新年は1月4日(金)より通常営業となります。来年は猪年。猪突猛進で駆け抜けていきた…

記事を読む

2018年12月27日 18:30

カテゴリー / あいさ,まちから

####

投稿者 / aisa

自分らしい生き方と地域の問題解決を探求する、まちづくりのスクール「 Like Work School 」開校します。受講生募集!

  あなたの「好き」や「やりたいこと」はまちに貢献できるかもしれない。 自分らしい生き方と地域の問題解決を探求する、全4回のまちづくりのスクール「 Like Work School 」開校します。 今回のスクールでは、仲間とともに自分のテーマやアイデアを整理し、好きなこと、やり…

記事を読む

2018年12月4日 11:08

カテゴリー / まちから

#######

投稿者 / takizawa

10/24(水)開催!まちづくり講演会「地域医療を支える一つの可能性〜まちを元気にするコミュニティナース〜」」

【医療、福祉、地域づくり、女性活躍に関心のある方におすすめ!】 10月24日(水)に、まちからでまちづくり講演会「地域医療を支える一つの可能性〜まちを元気にするコミュニティナース〜」を開催します。 申込フォーム: https://goo.gl/forms/O07lCtwpjgBdtZzv…

記事を読む

2018年9月30日 19:00

カテゴリー / まちから

########

投稿者 / aisa

7/28(土)『あなたのプロジェクトを創りませんか』参加募集

身の回りに対するちょっとした違和感や疑問はありませんか? 小さな疑問や原体験から、自分が本当にやりたいことを見つける「マイプロジェクトづくり」。 今回、市民活動センターまちからを会場に「マイプロジェクトの育み方」という講座を開催します! 内容としては、個人の経験や原体験から感じる身の回り…

記事を読む

2018年7月20日 17:51

カテゴリー / まちから

###

投稿者 / miya

シーズン柏崎4月号発行されました!

柏崎市、刈羽村のお得な情報やイベント情報を掲載するフリーペーパー「シーズン柏崎」 昨年10月から連載記事「社会を良くする挑戦者たち」をスタートしました。 今月号でvol.7になります! あいさのスタッフで取材に行き、原稿を作成していますので、ぜひお手にとってじっくりご覧いただければうれし…

記事を読む

2018年4月20日 14:59

カテゴリー / あいさ,応援する団体の紹介,メディア掲載

#######

投稿者 / miya

「かしわざき市民活動センターまちから」の運営事業者となりました。

 いつも「aisa」の活動をあたたかく応援していただきありがとうございます。  2018年4月1日から「かしわざき市民活動センターまちから」の指定管理者として運営させていただく運びとなりました。これまで、柏崎市の直営施設として2015年11月の開館から、36,000人の方々に利用されてき…

記事を読む

2018年4月6日 16:44

カテゴリー / 活動の報告

##

投稿者 / mitobe

1 5 6 7 8 9