活動地域:南部エリア

澁江 嘉輝 さん

輝き農場

活動内容は?

清流と里山に囲まれた鵜川地域で、稲作、蕎麦・大豆の商品化と販売を行なっています。また、鵜川地域の広告塔として様々な活動やイベントに参加しながら地域の情報発信を行なっています。

挑戦している事業は?

2017年4月に農業の個人事業主として開業。2020年4月に「輝き農場」と屋号を付けて鵜川地域内で農業経営しています。地域団体である「だぁ〜すけ」で作付けした蕎麦・大豆を使い、地元産の農産物を蕎麦の乾麺、豆菓子として商品化しています。

活動のきっかけは?

学生の頃にボランティアサークルでの活動で鵜川地域を担当し、深い関わりになったことがきっかけです。大学卒業後には、普通に就職するのはつまらない。数ある関わってきた地域の中でも特に思い入れのある鵜川地域に移住することを決めました。急激に進む過疎高齢化の中、高齢者が稲作できなくなった農地の担い手として耕作面積が増えています。地域の情報発信については、地域の出身者や、鵜川を初めて知る人たちに向けて鵜川の魅力を伝えるWEBサイト(SNSを利用)を作る予定です。

活動する上で大切にしていることは?

農作業の時間が長いため、耕作者同士や近隣の家が、遠目で見たり、機械のエンジン音で、お互いが作業してるのを認識するという、人口の減った鵜川でも人が居るというのを表現できる農村特有のコミュニケーションを大切にしています。

あなたが目指したいまちは?

「関わってきた集落が未来にも残り続けるまち」