活動地域:市内全域

三井田 あつ子 さん

越後天神さま街道

活動内容は?

平成23年から「越後天神さま街道〜柏崎・刈羽・出雲崎を結んで〜」を開催してきました。柏崎ならではの昔からの習わしを継承するべく、各家庭でお正月に飾っていた天神さまを柏崎・刈羽・出雲崎の一般家庭、お店等、37カ所で飾っています。

挑戦している事業は?

天神さまを飾ることで柏崎の歴史を表に出していきたい。冬の時期だけの展示ではなく、これからは通年楽しめるものにしていきたいと思っています。

活動のきっかけは?

2007年7月16日の中越沖地震で、家庭から出された災害ごみの中に捨てられていた天神さまを見つけ、このままでは文化がなくなってしまうのではないかと危機感を感じたことがきっかけです。

活動する上で大切にしていることは?

まずは自分が楽しむこと。夢を語ることはワクワクする!参加してくださる方と通年気持ちが通じ合うような関係づくりを心がけています。

あなたの目指したいまちは?

「ワクワクできるまち」