活動地域:市内全域

小林 功 さん

STKサイエンスを楽しむ会

活動内容は?

子ども向けの科学・工作の教室の開催をしています。障害者施設とコラボしてグッズや工作キットを制作・販売し、柏崎のお土産物屋さんでも販売しています。

挑戦している事業は?

工作の新しいバージョンを作りたいと思っています。ただ遊ぶものではなくて、役に立つものにしていきたいと思い、日々新しいものづくりや実験の題材を探しています。

活動のきっかけは?

会社勤めとは違う形で世の中の人と関わりたいという思いがあり、ものづくりの分野でずっと働いてきたので、この分野であれば自分が子どもに教えられると思い活動を始めました。 ものづくりに興味を持ってもらって、将来的に柏崎のものづくり企業に働こうと思う子どもが増えると良いと思っています。

活動する上で大切にしていることは?

相手が子どもでも丁寧に対応することです。相手が子どもだからと手を抜くと子どもは気づきます。場を作って、来た子どもが自分たちで楽しんで帰る。きっかけは作るが、思い出に残るように心がけています。

あなたが目指したいまちは?

「それぞれの年代で生きがいや楽しめるものがあるまち」
子どもも、若者も、老人も、それぞれの年代で生きがいや楽しめるものがあってほしいです。色んなものをないと文句を言うのではなく、何かやってみようと思う人が増える、支えられる側から支える側に移る人が増えると良いと思います。