ふしなり加工部 にしなか菜々彩工房
活動内容は?
柏崎伝統野菜に認定されている刈羽節成きゅうりの栽培から漬物の加工、販売をしています。
挑戦している事業は?
一度は途絶えてしまった西中通地域で栽培していた希少なきゅうりを復活させ、7種類のお漬物を作って販売やふるさと納税の返礼品として提供しています。お漬物には地元産の食材のみを使い、添加物着色料を一切使っていません。
活動のきっかけは?
「西中通ものがたり」という演劇の中で節成きゅうりのシーンが取り上げられました。当時は途絶えてしまった種として捉えられていたのですが、演劇を機に種が保存されていることがわかり、大切に育てて今の活動に至ります。
活動する上で大切にしていることは?
地区の小学校が課外授業として手伝ってくれているので、一緒に楽しく活動できるようにしています。楽しい雰囲気が伝わることで周りも楽しみながら、美味しいお漬物が伝わっていけばうれしいです。
あなたが目指したいまちは?
「一人ずつの個性をお互いに認め合い、みんなで楽しめるまち」