自然育児の輪 はぐ組




活動内容は?
子育てに関する勉強会、季節の手仕事イベント(みそ作り、梅干し作り、藁納豆作りなど)、ママたちがリフレッシュする癒しの会などを定期的に開催しています。「衣食住」を見直し、楽しく学び合いながら、自分たちで作れる物は楽しく作りながら活動しています。
挑戦している事業は?
毎月開催している勉強会では女性が抱えている悩みを聞いて企画を考えています。最近では、何かやりたい、自分を見つめたいという人向けに、カードコーチングやじぶん暦づくりなどを行なっています。
活動のきっかけは?
子どもを産んだことがきっかけです。子育てについて本を読んでいても、実際はとても大変で苦労しました。そういった話を事前に先輩ママたちから聞く機会があったらいいなと思いました。 それからどんな事をしたらいいか悩んでいた時、2015年柏崎市元気なまちづくり事業補助金を活用して、はぐ組の活動を始めました。
活動する上で大切にしていることは?
様々な立場の人が参加するので、多様性を認め合える場づくりを意識しています。 勉強会を開催する上では情報を提供し、価値観を押し付けるのではなく、それぞれが自分なりに考える機会にしたいと思っています。
あなたが目指したいまちは?
「一人ひとりがその人らしさを出し合って、ゆるやかに繋がっていけるまち」