オンラインコミュニティのテーマを募集します!

好きなこと、興味があることなど、共通のテーマでつながることができるオンラインコミュニティ『まちのコミュニティ』が始動します。 『まちのコミュニティ』は、ハンドルネームで気軽に参加できるオンライン上のコミュニティです。新たな出会いを通じて、ゆるやかなコミュニティが生まれ、日々の暮らしがちょ…

記事を読む

2022年9月1日 14:14

カテゴリー / あいさ

#

投稿者 / mitobe

スクランブルエッグ開催レポート

こんにちは、スタッフの滝澤です。気づけば8月も終わりに近づいてきました。 今回は7月の上旬に開催したアイデア交換会「スクランブルエッグ」とその後日談である「活動見学」の様子をお伝えしようと思います。 7月3日(日)開催 / 人とアイデアをかきまぜる スクランブルエッグ スクランブルエッグ…

記事を読む

2022年8月24日 17:11

カテゴリー / まちから

##

投稿者 / takizawa

北条地域の魅力を発信する本を出版したい!プロジェクト掲載のお知らせ

まちからの運営するまちづくりファンド”そーぐぅー”にて掲載中のプロジェクトのご紹介です。 柏崎市北条中学校の子どもたちが、「北条地域の魅力を発信する本を出版したい!」プロジェクトに挑戦中です! 北条中学校が挑戦中のプロジェクトはこちら 柏崎市立北条中学校では、保護者の皆様や地域の皆様のお…

記事を読む

2022年8月19日 10:06

カテゴリー / まちから

##

投稿者 / mitobe

このまちで自分らしい生き方を探求するスクール「Like Work School」体験会

そろそろ自分のことに意識を向けたいな、来年何をするか準備をしたいな…と感じている方におすすめの体験会です。

記事を読む

2022年8月13日 13:21

カテゴリー / まちから,イベントの告知

##

投稿者 / miya

新潟・柏崎市地域おこし協力隊【別俣地域】【石黒地域】の現地体験ツアー

こんにちは、宮です。少しずつ日も短くなってきて、夕涼みをしながら秋の気配を感じるようになりました。お盆休みが始まり、帰省をされている方もいますでしょうか。 帰省のタイミングは色々なことを考えるきっかけの一つだと思うのですが、もしいま違う働き方がしたいな、拠点を変えたいなと感じていたら、地…

記事を読む

10:24

カテゴリー / あいさ

###

投稿者 / miya

まちのコミュニティ、はじまります。

好きなこと、興味があることなど、共通のテーマでつながることができるオンラインコミュニティ『まちのコミュニティ』が始動します。 『まちのコミュニティ』は、ハンドルネームで気軽に参加できるオンライン上のコミュニティです。新たな出会いを通じて、ゆるやかなコミュニティが生まれ、日々の暮らしがちょ…

記事を読む

2022年8月5日 09:53

カテゴリー / あいさ

#

投稿者 / mitobe

まちからアイデア交換会2022「Boiled Egg」を開催します

事業やまちへのアイデアを、湧かして茹でてカラを割る1日-- アイデア交換会「Boiled Egg」は、柏崎市内外で活躍するプレイヤーが進行している事業やまちへの計画を発表し、広い知見を持ったメンターが現実性や継続性の視点を持って壁打ちをするアイデアソンです。 今回アイデアを発表してくれる…

記事を読む

2022年7月31日 14:42

カテゴリー / まちから

##

投稿者 / takizawa

3年ぶりに復活!今回のテーマは「まちから夏まつり」

☆7月16日(土)、まちからチャレンジデー3年ぶりの復活です☆今回のテーマは「まちから夏祭り」。市内で活躍する様々な団体が今回のチャレンジデーを盛り上げます!ぜひ、ご家族そろってお越しください(^^)♪ 【まちから夏祭り】日時:2022年7月16日(土)10:00〜15:00会場:かしわ…

記事を読む

2022年7月15日 12:10

カテゴリー / まちから,イベントの告知

#

投稿者 / miya

【ReBuild】柏崎市西本町~ぎおん柏崎まつり発祥の地~ 「西本町祇園八十八燈」プロジェクト掲載のお知らせ

まちからの運営するまちづくりファンド”そーぐぅー”にて掲載中のプロジェクトのご紹介です。 柏崎市西本町を拠点に活動する八坂祇園會(代表:櫻井恒太郎)が、【ReBuild】柏崎市西本町~ぎおん柏崎まつり発祥の地~「西本町祇園八十八燈」プロジェクトに挑戦中です! 八坂…

記事を読む

2022年7月8日 09:35

カテゴリー / まちから

##

投稿者 / mitobe

【求人募集】第3弾 いつだって肩肘張らず、一途に好きなものと暮らす

はじめまして、産休育休から復帰して徐々にエンジンが掛かってきました、aisaの宮です。今回新たに1名のスタッフを募集するにあたり、仕事の内容だけでなく「aisaで働く」人たちの考え方、生き方をもっと知ってもらおうと思い、インタビュー企画を考えました。第1弾〜第3弾まで、厳選された4人が登…

記事を読む

2022年6月17日 10:22

カテゴリー / あいさ

###

投稿者 / miya

1 2 3 4 5 6 7 8 30