お久しぶりです、宮です。
私事ですが、2022年2月4日より、職場復帰をさせていただきました。4月からのフルタイムに向けて、今は週2日の慣らし勤務です。
初日の朝は、事務室の席に座りながらソワソワ、新しいパソコンにはウキウキ。毎朝まちからの掃除に来てくださるTさんから「久しぶり〜、おめでとう〜!」と笑顔で言ってもらい、すうっと肩の力も抜け、毎朝恒例ミーティングのひとコマでも、いつもの場所に帰ってこれた安心感があります。
約1年半もの産休育休をいただき、その間多くの事業や相談案件をやり抜き、組織を守ってくれた仲間には感謝しきれません。
自ら育休期間を設定しましたが、今思うとこんなにも長い間子どもたちに向き合っていたんだなと長くもあっという間の日々でした。仕事人間だった私の中に少し母の割合が増えています。
これまでと変わらず、私らしく、aisa、まちからで、楽しい仕掛けを作っていきたいと思っています。

最後に、まちからに数えきれないくらい本が増えました。これはほんの一部。
新しいものでいえば、絵本・図鑑です。以前ドラマで見て気になっていた「100万回生きたねこ」や「すてきな三にんぐみ」を見つけました。そのほか、コーディネーターが取材している「別アングル」記事や、おすすめのマニアックな本もあります。

本を読みに、好きな作業の時間に、事業の相談に、コーディネーターの顔を見に、ぜひ遊びにいらしてください。
これから少しずつ現場にも顔を出していきますので、その際はどうぞよろしくお願い致します!