毎月1回、平日夜にまちのグッドに触れる学びの場を提供する『よるラボ in 柏崎』。
毎回、柏崎で面白い取り組みを行う人や県内、県外の先進事例の実践者をゲストにお招きしてお話を聞いていくこの企画。
挑戦にかける想いや過程の中での苦労、得られた知見やうまくいったコツなどを参加者の皆さんと共有していきます。
今回vol.23は、特定非営利活動法人地域おこしの多田朋孔さんをゲストとしてお招きし、「これからの地域づくり」についてお話をうかがっていきます!
人口減少、少子高齢化、過疎化が進む中で、町内会をはじめとしたコミュニティをこれまで通り維持することが難しくなってきています。
危機感や不安が高まり、課題が目の前に山積みになる中、実際になにをしたらいいのか。なにから始めるべきなのか…。
逆境をはねのけ、限界集落から脱却し、「奇跡の集落」と呼ばれるようになった十日町市の池谷集落の実践事例やこれからの地域づくりのポイントを聞きながら、地域の未来を変える「次の一手」を一緒に考えていきましょう。
今後の地域運営のヒントがほしい方、町内会、コミュニティ、人口減少、集落維持、地域おこし協力隊といったキーワードに興味のある方には特におすすめです!
〜〜『よるラボ in 柏崎』 vol.23〜〜
日時:2021年7月29日(木)19:00〜21:00
会場:かしわざき市民活動センターまちから(柏崎市西本町3-2-8)
ゲスト:多田 朋孔さん(特定非営利活動法人地域おこし)
テーマ:集落再生のプロセスから学ぶ「地域の未来を変える次の一手」
参加費:500円
定員:30人(先着順)
申込:下記フォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/rQbgrE45EbhcXrm37
●ゲストの多田さんや池谷集落について詳しく知りたい方はこちら
NPO法人地域おこし http://www.iketani.org/
いなかパイプ http://inaka-pipe.net/category/tada_tomoyoshi/
YouTube「元限界集落から地域おこしチャンネル」 https://www.youtube.com/user/chiikiokoshi
●新型コロナウイルス感染症予防について
少しでも、「体調がおかしいな」、「何となく熱っぽいな」と感じるようでしたら、無理をせず、キャンセルくださいますようお願いします。
ご参加の際には、以下の点にご協力ください。
・入場前の消毒及び検温の実施
・マスクの着用
・他の参加者との距離をあける
問い合わせ:
かしわざき市民活動センターまちから(指定管理者:特定非営利活動法人aisa)
TEL 0257-22-2003
MAIL machikara@npo-aisa.com