想いをカタチにする生き方『よるラボin柏崎』vol.19

みなさん、こんにちは。辻本です。

(2021.02.24時点)
ご好評につき、現地での参加が定員に達しました!たくさんのお申込みをありがとうございました!
なお、zoomでのご参加は引き続き募集しております。

2月も後半に差し掛かろうとしています。月日が過ぎるのは早いですね。
2月第2回目のよるラボ開催のお知らせです。

平日夜にまちのグッドに触れる学びの場を提供する『よるラボ in 柏崎』。

毎回、柏崎で面白い取り組みを行う人や県内、県外の先進事例の実践者をゲストにお招きしてお話を聞いていくこの企画。
挑戦にかける想いや過程の中での苦労、得られた知見やうまくいったコツなどを参加者の皆さんと共有していきます。

vol.19のゲストはちいさな海沿いのまち・出雲崎の地域おこし協力隊、石坂優さんです。

また、今回ゲストをお迎えするのは優さんと同じ関西からの移住者であり、まちから入社1年目の辻本です。

「本とひとが出会う場所を創りたい。」そんな夢を叶えたい一心で辿り着いた、ちいさな海沿いの町・出雲崎。
そこに眠っていた蔵の空間をうまく活用し、「町をもっと好きになる図書館」を創るべく活動を続けている優さん。

その想いがカタチになって生まれた『蔵と書』では、優さんの“好き”がそこを訪れた人の“幸せ”になる、そんな連鎖が自然と生まれています。

知り合いゼロの未踏の地にも関わらず、半年足らずで共感・応援し合う仲間に囲まれ活動している優さんの、想いをカタチにする生き方とは?
今回のよるラボでは、夢を見つけ、それを叶えていく過程からそのヒントを探っていきます。

本好きな方だけでなく、叶えたい夢や目標がある人、これから夢を見つけたい人などにおすすめです!

〜〜『よるラボ in 柏崎』 vol.19〜〜

日時:2021年2月25日(木)19:00〜21:00
会場:かしわざき市民活動センターまちから(柏崎市西本町3-2-8)

ゲスト:石坂 優 さん(出雲崎町地域おこし協力隊)

テーマ:「想いをカタチにする生き方 ~好きから生まれた夢がひとを惹きつける理由(わけ)~」

参加費:500円
定員:30人(先着順)

申込:下記フォームよりお申し込みくだい。
https://forms.gle/TYiXGnEzvbsEQdYE8

=zoom配信を行います=
上記の申し込みフォームからお申込みください。

●『蔵と書』を詳しく知りたい方はこちら↓
Instagram ▶
https://www.instagram.com/kura_tosho/

●Facebookイベントページ
https://fb.me/e/1vDoNDXBQ

2021年2月13日 14:58

カテゴリー / まちから,イベントの告知

#####

投稿者 / aisa