こんにちは、ヤジマです!
地域おこし協力隊を募集している矢田集落で、現地体験ツアー(おためし地域おこし協力隊)が開催されます!矢田集落の紹介記事はコチラ→ 矢田の協力隊がおススメの理由
おためし地域おこし協力隊 矢田集落
2019年10月20日(日)13:30〜10月22日(火)15:00
上記日程で参加したい!という方は、柏崎市 市民活動支援課へご連絡ください。
柏崎市webサイトのページ

地方には興味があるけど、見ず知らずの土地飛び込む勇気がない、生活環境にイメージが湧かない、住民の人たちとコミュニケーション取れるか心配…。矢田の地域おこし協力隊に興味を持たれている方の中には、こんな不安を抱えていらっしゃる方もいるかと思います。
いろんな不安も、現地ツアーに参加すれば、解消され、応募の後押しになると思います。前向きに検討されている方におススメです。
新潟は雪国なので、遠方の雪が降らない地方の方にも特におススメですね。

地域の方と話して、住む家を見て、自然に触れて。実際に来てみると、すんなり決心がつくこともあるかも。

受け入れ側の矢田集落も、面接の前に応募してきてくれる方とお話できるのは、うれしいこと。採用されれば一緒に日常を送っていく仲間になるのですから、一方通行の関係ではありません。そういった意味では現地体験ツアーは地域と応募者の「お見合い」でもあります。
標準的な体験プログラム(例)
今回のツアーとは異なる部分もありますが、ツアー内容はおおむね以下のとおりです。宿泊場所は、任用後に住むこととなる集落内の空き家の予定です。
1日目
- 午後1時:集合(現地または柏崎市役所、柏崎駅など)
- 午後2時~5時:集落散策、集落の方とお話し
- 午後6時~8時:交流会
- 午後9時:宿泊
2日目
- 午前8時:朝食
- 午前9時~11時:集落散策、集落の方とお話し
- 正午~午後1時:昼食
- 午後2時~5時:地域活動の体験
- 午後6時~8時:夕食
- 午後9時:宿泊
3日目
- 午前8時:朝食
- 午前9時~11時:先輩隊員と意見交換
- 正午~午後1時:昼食
- 午後1時~3時:現地体験の振り返り
- 午後3時:解散(現地または柏崎市役所、柏崎駅など)
現地体験ツアーは、かしこまったものではなく、カジュアルなものなので気軽に参加できます。上り調子の矢田地域と、新しいスタートを切りたい!そんなあなたの参加をお待ちしておりマス!