梅雨入りしましたね、宮です。2017年から始まった30歳のお祝い「柏崎三十路人式(みそじんしき)」を、今年も開催します!昨年実施された先輩たちから引き継ぎ、新たな実行委員会6名で動き出しています。

先日まちからを会場に、各出身学校単位での宣伝にご協力いただく皆さんへの「幹事説明会」が行われました。最初は初対面同士で緊張する様子も見えましたが、話をしてみれば、友達の友達だったの!?なんてこともあり、すーっと心の距離が近くなります。学校や出身地が異なっていても共通の話題が見つかると、打ち解けるのも早いですね!
三十路人式当日もこんな風に、和気あいあいとした雰囲気の中で、久しぶりの再会や、新たな出会い、新たな繋がりを楽しみたいと思っています。

実は、まちからでは3年前の三十路人式実行委員会の立ち上げ、そして発起人の想いをカタチにするためのサポートを行ってきました。コンセプト、企画、チーム・会議づくり、イベントの運営方法など。
私もいよいよ今年30歳を迎えますので、今まで以上に実行委員としてがんばりますよ。
成人式で終わってしまっていた節目のお祝い。一所懸命に働いていたら、いつのまにか先輩と後輩に挟まれる中堅になったり、守るべき愛すべき家族ができたり、途中でつまづいて後ろを向きたくなったり、柏崎での暮らしを違った視点で楽しめるようになったり…いろんな変化を絶賛噛み締めている30歳。
どんなに難しいことでも応援してくれる、笑い飛ばしてくれる仲間が近くにいたら、きっと明日は明るいと思います。三十路人式がほんの少しのきっかけになれたらと思っています。

ちなみに、今年の実行委員長は、私が柏崎で仕事を始めて最初にできた同い年の友達です。秋間ちゃんが新しい仕事が決まり柏崎を離れることになった時、私の結婚が決まった時、お互いに泣いて喜びました。そんな秋間実行委員長の仲間の輪で集まった6人、実は雪の降る寒い時期から三十路人式企画を進めてきました。
まだまだ不慣れなところもありますが、8月17日(土)開催に向けて頑張っていきますので、よろしくお願いいたします!
友人知人、会社やサークルの後輩に30歳がいる方にぜひご紹介ください!
日時 | 2019年8月17日(土)15:30~18:00(受付開始15:00) |
会場 | かしわざき市民活動センターまちから(柏崎市西本町3-2-8) |
対象 | 平成元年4月2日~平成2年4月1日生まれで、柏崎に縁のある人 (柏崎出身者以外にも、就職や学校、引越しで柏崎に住んでいた方、通っていた方。柏崎が好き!友達が柏崎!なんて理由でもOKです☆) |
会費 | 4,000円(当日支払い) |
内容 | アトラクション、参加者の交流、地元食材を使った飲食の提供、PRブース、子どもスペースなど |
参加方法 | 事前申込制です。 参加申込フォームより、お申込ください。 https://forms.gle/8FhLYcLV4LnPNVKu5 |
◎Facebook
https://www.facebook.com/kashiwazakimisojinshiki/
◎Instagram
https://www.instagram.com/kashiwazaki30/
◎Twitter
https://twitter.com/kashiwazaki30