身の回りに対するちょっとした違和感や疑問はありませんか?
小さな疑問や原体験から、自分が本当にやりたいことを見つける「マイプロジェクトづくり」。
今回、市民活動センターまちからを会場に「マイプロジェクトの育み方」という講座を開催します!
内容としては、個人の経験や原体験から感じる身の回りの問題や、社会に対する違和感から、自分が本当にやりたいことを導き出していきます。
そこから専用シートに記入しながら、自分のプロジェクトを創っていくのですが、今回『体験版』としておこないます。なのでお気軽に参加いただければうれしいです。(通常のマイプロは全5回の連続ワークショップ)
自分自身の想いや問題意識をもとに、何か新しいことを始めてみようと思っている、あるいは、既にはじめている、そんな人を応援します!
みなさまのご参加をお待ちしております。
▼申込みフォーム
https://goo.gl/forms/jp44NKNyM4FlcfZp1
日時:2018年7月28日(土)14:30-18:00(14:00受付開始)
会場:かしわざき市民活動センターまちから(柏崎市西本町3-2-8)
参加費:1,500円(茶菓子、マイプロシート3種類付)
定員:30名(先着)
講師:須子善彦 氏
(マイプロジェクト株式会社代表取締役CEO、ビジネス・ブレークスルー大学准教授)
http://tips.smrj.go.jp/myproject/
▼申込みフォーム
https://goo.gl/forms/jp44NKNyM4FlcfZp1
【参加者のみなさまへお願い】
専用シートを当日使用しますので、可能な範囲で構いませんので、事前にご記入をお願いいたします。
・当日ご記入いただく時間も設けます。
・プロジェクト編を可能な範囲でご記入ください。
・作成前に参考となる、ME編、記入見本もあります。
↓↓ 専用シートの入手方法 ↓↓
(1)以下URLよりダウンロードする
https://drive.google.com/open?id=1TQ_ZDxHfaYs-fgnzeZsB1bj7P2uVdt88
(2)まちから1階窓口にて受け取る
かしわざき市民活動センターまちから開館時間9:30〜21:00、火曜休館