たんねに学ぶ!人を繋ぐアートイベントづくり【かしわざきカレッジ@たんね】受付終了

受け付けは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございます。

谷根川に沿って約60世帯の民家が立ち並ぶ里山、新潟県柏崎市谷根(たんね)地域では2年に一度「たんねのあかり」というアートイベントが開催されます。

「そこにあるもの」と「あかり」をテーマに、集落全体を使い、たんねの美しい自然を生かした作品の展示がおこなわれます。その一つひとつの作品は、地域住民と地域外の人とが一緒になって準備をしています。

今回、「たんねのあかり」を通して、『人を繋ぐアートイベントづくり』と『谷根地域の暮らし』を学ぶ、かしわざきカレッジ@たんねを開講します!

全6回のプログラム(東京3回、谷根3回)、今年初めての取り組みです。あいさは現場コーディネートのお手伝いをさせていただくことになりました。

現在、受講生を大募集しています!

対象は首都圏にお住まいの20~40代の学生、社会人の方です。

受講料は無料。東京⇆柏崎谷根の往復はバス直行便が出ます。

 

▼プログラムの詳細、申込方法はこちら(受け付けは終了しました)

https://bit.ly/2KqeMfG

▼申込み期限

インターネット申し込みは7月16日まで、郵送・ファクス申し込みは7月13日まで申込期間を延長しています。宮までご連絡ください!

 

□地方の暮らしに興味がある

□新潟の暮らしに興味がある

□アートの力でできることはないか模索している

□新しい価値観と出会いたい

□日常を少し変えたい

などなど、興味のある方、普段の生活リズムをそんなに崩すことなく、月1回通いながら地方と関わってみませんか。

 

一度会ったら毎度会いたくなる、たんねの人たちです。

川の音、虫の声、人の声、気持ちの良いたんねの音を、暮らしの音を、聞きに来てほしいです。

 

▼プログラムの詳細、申込方法はこちら(受け付けは終了しました)

https://bit.ly/2KqeMfG

 

ご参加お待ちしております!

2018年6月30日 21:17

カテゴリー / あいさ

#####

投稿者 / miya