今年で中越沖地震から10年を迎えます。みなさんは、どんな思いで7月16日を迎えられるでしょうか?
あいさの活動は、中越沖地震の復興支援からはじまりました。10周年の際には、いくつかの事業に参加させて頂く予定です。そのうちの1つ、バスに乗って復興したまちを体感する旅!!に関するお知らせです。
(一社)柏崎観光協会様と共同で企画させていただいた、復興した柏崎をガイドとめぐる「中越沖地震復興バスツアー」の応募受付がスタートしました。
この事業は、中越沖地震から10年を迎えるにあたり、市外県外のより多くの方々に、被災地観光という目線で復興の歩みを知っていただくことを目的として企画したものです。
市外県外のみなさまに、この機会に柏崎にお越しいただき、復興したまちを体感していただければと思います!
ツアーの詳細は下記をご確認ください。
中越沖地震から10年。バスに乗って復興したまちを体感する旅!
「中越沖地震復興バスツアー」
[開催日時]
平成29年7月15日(土)13:00〜16日(日)12:00
[集合/解散場所]
JR柏崎駅
[スケジュール]
<7月15日(土)/1日目>
「復興まちづくりを映像で振り返る」 まちから
「日本一海から近い駅の復興」 青海川
「VRで地震前の街並みを再現」 えんま通り商店街
「様々な賞を獲得した柏崎名物鯛茶漬け」奥の湯 湯元館
<7月16日(日)/2日目>
「展望室から見る復興した街並み」 株式会社ブルボン
「被災から力強く復興した酒蔵」 原酒造 酒彩館
[定員及び参加費]
定員:45名 最少催行人員20名
※バスガイド添乗員同
※当ツアーは柏崎タクシーの観光バスで運行します。
参加費お一人様:9,800円(税込)
※バス代、一泊二食、旅行保険等の料金が含まれています。
[応募受付]
2017年6月30日まで
[共同企画]
一般社団法人柏崎観光協会(柏崎市駅前1-1-30)
(特非)柏崎まちづくりネットあいさ(柏崎市東本町2-7-42)
[旅行企画・実施/お申し込み及びお問い合わせ先]
柏崎タクシー株式会社 旅行センター(柏崎市東本町3-1-37)
TEL:0257−23−5153
【営業時間】9:00〜17:00 【定休日】第2・第4日曜日